三河の山里 奥三河プレート (投稿者:三河の山里 ハーカツ隊さん)
料理人・森野熊八さんの協力により、平成25年9月14・15日に開催した野外イベント「きてみん!奥三河~Heart to Heart!~」に出店した「森のレストラン」で、奥三河4市町村の食材を活用した一品として提供されたものです。
・東栄チキン ・・・・・ 1袋
・ナス ・・・・・ 1本
・シイタケ ・・・・・ 2個
・トマト ・・・・・ 1/4個
・ご飯(ミネアサヒ)・・・・・ 適量
・生クリーム ・・・・・ 大さじ3
・塩、コショウ ・・・・・ 適量
・サラダ油 ・・・・・ 適量
・ご飯 ・・・・・ 適量
(1)ナスは半分に切って飾り包丁を入れ、水にさらして水気をきり、シイタケは、ヘタをとり、トマトはクシ切りにしておく。
(2)フライパンにサラダ油を入れて中火で加熱し、①のナスとシイタケを入れてソテーし、火が入ったら軽く塩コショウして火を止めておく。
(3)別のフライパンにサラダ油を入れて中火で加熱し、東栄チキンを入れ火が入るまでソテーし、フライパンの油をペーパータオル等で拭き取っておく。
(4)器にご飯を盛り、②のナスとシイタケを盛り、(3)の東栄チキンを盛りつける。
(5)(3)のフライパンに袋に残ったタレを入れ、沸騰するまで中火で加熱し、生クリームを入れて混ぜ、塩コショウで味を調え、(4)の東栄チキンにかけ、(1)のトマトを添える。
(2)フライパンにサラダ油を入れて中火で加熱し、①のナスとシイタケを入れてソテーし、火が入ったら軽く塩コショウして火を止めておく。
(3)別のフライパンにサラダ油を入れて中火で加熱し、東栄チキンを入れ火が入るまでソテーし、フライパンの油をペーパータオル等で拭き取っておく。
(4)器にご飯を盛り、②のナスとシイタケを盛り、(3)の東栄チキンを盛りつける。
(5)(3)のフライパンに袋に残ったタレを入れ、沸騰するまで中火で加熱し、生クリームを入れて混ぜ、塩コショウで味を調え、(4)の東栄チキンにかけ、(1)のトマトを添える。