観光情報を検索できます。

馬越長火塚古墳- 広大な柿畑の中にポツリと現れる馬越長火塚古墳は、県下最大の横穴式石室をもつ前方後円墳です。現在は古墳の前方部が切り取られていますが、実際は60m以上あったと推定されています。6世紀後半の築造と思われ、地方の国を支配した国造(くにのみやつこ)程度の豪族の墓だと考えられます。石室内部の保存状態も良好で,内部も見学できます。県指定史跡。
- 所在地
- 豊橋市石巻本町字紺屋谷18
- 電話番号
- 0532-51-2882
- 定休日
- なし
- 駐車場
- なし
- 交通アクセス
- 豊鉄バス(豊橋和田辻線)『馬越』下車徒歩10分
- 問い合わせ先:
- 豊橋観光コンベンション協会
- 住所:
- 〒440-0075 豊橋市花田町字石塚42-1 8F
- TEL:
- 0532-54-1484
- FAX:
- 0532-54-2220
※記載されている内容・写真は、調査当時のものですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上おでかけください。