観光情報を検索できます。

普門寺- 【東海道】
永仁年間(1293年~1299年)に宋から渡ってきた日顔禅師によって創建されたと伝えられています。
別名「盧雪寺」とも呼ばれており、長澤蘆雪をはじめ、狩野元信、狩野正信、円山応挙らが描いた絵画など、多くの文化財が所蔵されています。それらは毎年8月下旬に行われる寺宝展で一般公開されます。
【花スポット】紅葉
開花時期:11月中旬~12月上旬
紅葉狩りはまさに日本の秋の象徴。東三河の各地で鮮やかな錦絵を楽しむことができます。
- 所在地
- 豊橋市雲谷町ナベ山下7
- 問い合わせ先:
- 豊橋観光コンベンション協会
- 住所:
- 〒440-0075 豊橋市花田町字石塚42-1 8F
- TEL:
- 0532-54-1484
- FAX:
- 0532-54-2220
※記載されている内容・写真は、調査当時のものですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上おでかけください。