観光情報を検索できます。

砥鹿神社(里宮)- 【東海道・伊那街道】
平安時代初め頃から、三河国では筆頭格の扱いを受けている神社。三河国の一宮で、大己貴命(おおなむちのみこと)大国さまが祀られています。里宮本社と本宮山奥社の2社からなり、交通安全・厄難消除等で東海地方各方面から参拝者が訪れます。なお、三河国の一宮であり、農事に関する神事が数多く行われています。
- 所在地
- 豊川市一宮町西垣内2
- 電話番号
- 0533-93-2001
- 営業時間
- 本社祈祷受付午前9時〜午後4時
- 駐車場
- 有り
- 交通アクセス
- JR飯田線「三河一宮駅」下車徒歩約10分
東名高速「豊川IC」より車で約5分
- 問い合わせ先:
- 豊川市観光協会
- 住所:
- 〒442-0068 豊川市諏訪3丁目133 プリオ5階
- TEL:
- 0533-89-2206
- FAX:
- 0533-89-2276
※記載されている内容・写真は、調査当時のものですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上おでかけください。