観光情報を検索できます。

こども未来館 ここにこ- 未来を担う子どもたちが、楽しい遊びや様々な人々とのふれあいを通して、健やかに成長する機会を提供するために造られた、好奇心や創造性をはぐくむ体験がいっぱいの交流施設です。まち空間では路面電車の運転士体験が楽しめます。
- 所在地
- 愛知県豊橋市松葉町三丁目1番地
- 電話番号
- 0532-21-5525
- 営業時間
- 子育てプラザ 9:30〜17:00
体験・発見プラザ 9:30〜17:00 (7、8月は18:00まで)
集いプラザ 9:30〜21:00 - 定休日
- 毎週水曜日(ただし、水曜日が祝休日の場合は開館)
年末年始(12月29日〜1月1日) - 駐車場
- 有料 150円/30分
駐車台数 67台
利用時間 9:00〜21:30
※子育てプラザ利用の場合
滞在時間に応じて最大2時間まで無料
子育てプラザカウンターにて子育てプラザ利用券を発行
1時間以内のご利用 1時間分無料
1時間半以内ご利用 1時間半分無料
1時間半以上ご利用 2時間分無料
※体験・発見プラザをご利用の場合(大人券のみ)
1時間無料 - 料金
- 子育てプラザ:無料
体験・発見プラザ:まち空間入場料
1人1日につき
個人:小・中・高校生100円 大人200円
団体(20人以上)小・中・高校生80円大人160円
年間パスポート:小・中・高校生300円大人1,000円
年間パスポートは発行日より1年間有効
入場無料
•いきいきパスポート(土・日・休日)をお持ちの方
•未就学児
•豊橋市が発行する敬老バッジまたはシルバー優待カードをお持ちの方
•身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方および付添の方
まちづくりセンター 無 - 交通アクセス
- 豊橋駅東口からときわアーケードを北へぬけて徒歩10分
国道23号線守下交差点から大橋通りを豊橋駅方面へ入り、約100m
- 問い合わせ先:
- 豊橋観光コンベンション協会
- 住所:
- 〒440-0075 豊橋市花田町字石塚42-1 8F
- TEL:
- 0532-54-1484
- FAX:
- 0532-54-2220
※記載されている内容・写真は、調査当時のものですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上おでかけください。