赤坂の舞台
【東海道(赤坂宿)】
杉森八幡社の境内にある芝居舞台。
回り舞台を備えた舞台として明治5年(1872年)に建てられ、平成11年(1999年)から1年掛けて復元されました。
現在も年1回、10月第3日曜日に歌舞伎が公演されています。
平成10年6月1日に豊川市指定文化財に指定されました。
概要
- 所在地
- 豊川市赤坂町西縄手15(杉森八幡社境内)
アクセスマップ
周辺観光スポット
-
杉森八幡社
-
赤坂宿場資料室
-
よらまいかん
-
正法寺
-
どんぐり茶屋 あかり
-
旅籠大橋屋
-
浄泉寺
-
赤坂宿公園
-
赤坂宿
-
長福寺
-
宮路山自然遊歩道
-
宮道天神社
-
グリーンセンター音羽
-
音羽福祉保健センター
-
関川神社
-
赤坂見附跡
-
八王子神社
-
御油の松並木
-
御油松並木公園
-
弥次喜多茶屋
-
長沢一里塚
-
長沢城跡
-
東林寺
-
東三河ふるさと公園
-
宮路山
-
御油宿(本陣跡)
-
御油おふく
-
岩略寺城(長沢山城)跡
-
御油宿高札場跡
-
ベルツ博士の妻 花の実家跡
-
御油の松並木資料館
-
御油橋
-
ローズマリーカフェ
-
御油の追分
-
御油一里塚跡
-
大社神社
-
大恩寺
-
船山古墳
-
御津山
-
三河国府跡(曹源寺)
-
三河総社 (白鳥総社)
-
養円寺のヒノキ
-
三河国分寺跡
-
三河国分尼寺史跡公園
-
丹野城跡
-
中島城(大塚城)跡
-
財賀寺
-
赤塚山公園
-
蒲郡オレンジパーク
-
casa
-
ラグーナの湯
-
えびせん工房
-
ラグーナテンボス
-
五井城跡
-
安達藤九郎盛長五輪塔(長泉寺)
-
漁港めし屋 牧原鮮魚店
-
清田の大クス
-
大塚海浜緑地(ラグーナビーチ)
-
海陽ヨットハーバー
-
子安弘法大師(金剛寺)
-
ラバーズヒル
-
花ケ池
-
伊奈城趾
-
日本車両正門付近
-
上ノ郷城跡
-
星越海岸
-
乃木山(乃木将軍像)
-
三谷温泉
-
天桂院(玉の海の墓)
-
山車蔵
-
若宮公園
-
長存寺(鵜殿長存の墓 加藤謙斎の墓 長存寺のマツ)
-
前芝燈明台
-
佐奈川堤の桜
-
桜が丘ミュージアム
-
蒲郡温泉
-
海辺の文学記念館
-
蒲郡駅
-
蒲郡温泉郷
-
竹島水族館
-
竹島クラフトセンター
-
竹島ベイパーク
-
俊成苑
-
生命の海科学館
-
山本勘助の墓(長谷寺)
-
竹島ふ頭
-
海賓館 マリンセンターハウス
-
糟塚砦跡(龍徳院)
-
蒲郡竹島
-
豊川稲荷
-
八百富神社
-
蒲郡市博物館
-
菟足神社
-
五社稲荷
-
豊川稲荷門前
-
門前そば 山彦
-
豊川進雄神社
-
薬師堂
-
牛久保八幡社
-
徳城寺
-
熊野神社(豊川市)
-
竹ノ谷城(竹谷城)跡
-
今川義元の墓と一色刑部の墓(大聖寺)
問い合わせ先
問い合わせ先: | 豊川市観光協会 |
---|---|
住所: | 〒442-8601 豊川市諏訪1丁目1番地(豊川市役所内) |
TEL: | 0533-89-2206 |
FAX: | 0533-89-2276 |
URL: | http://www.toyokawa-map.net/ |