フォトギャラリーPhoto Gallery

フォトギャラリー

第14回穂っとネット東三河フォトコンテスト 作品募集

※東三河フォトコンテスト応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属します。
投稿写真の第三者による無断転載・無断利用はお断りします。

条件を選択して検索

検索条件:

検索結果 5,857-5,868件 / 8,553件中

  • 田原市

    天まで届け

    撮影場所:伊良湖

    Gaoraさんの作品

    春のあたたかな空気の元、天まで届きそうな元気な菜の花たちが生きていました。

  • 蒲郡市

    雨後の紫陽花

    撮影場所:片原温泉

    Gaoraさんの作品

    ちょうど雨が上がり、しっとりとした美しい紫陽花がありました。

  • 蒲郡市

    かがやく紫陽花

    撮影場所:あじさいの里

    写真小僧さんの作品

    あじさいの里の中にある池に陽の光があたりキラリとした瞬間を狙って紫陽花を撮りました。
    幻想的な光の中に紫陽花が浮かび出ました。

  • 設楽町

    青空の下 どこまでも行けそうな道 に見えるベンチ 

    撮影場所:井山

    fummyflyさんの作品

    井山山頂にはいくつかのベンチがあり ここに座って眺める 東三河山間部の景色は とても雄大で 静かに流れる時間を楽しむには最適です 

  • 設楽町

    空の恵

    撮影場所:井山

    fummyflyさんの作品

    井山山頂の風車です 大きくて迫力があります 風の力も きれいな夕焼けも 自然から与えられる恵みです

  • 東栄町

    主役登場

    撮影場所:東栄町 月地区公民館

    関 伸浩さんの作品

    花祭りの主役の鬼の登場で、場内の雰囲気が一変しました。

  • 新城市

    渾身

    撮影場所:四谷の千枚田

    関 伸浩さんの作品

    リアルな案山子が、力一杯車を押し上げる姿が印象的でした。

  • 東栄町

    まなざし

    撮影場所:東栄町 月地区公民館

    関 伸浩さんの作品

    大人の指導を受けながら、踊りを踊っている少年の眼差しが印象に残りました。(なかなか子供などの後継者が少ないとのこと。祭が続くよう願っています。)

  • 東栄町

    鬼様

    撮影場所:東栄町下粟代

    haluluさんの作品

    町内最大とも言われている榊鬼の面も見どころです。

  • 東栄町

    徹宵の舞

    撮影場所:東栄町足込

    haluluさんの作品

    朝6時、「てほへ」のかけ声とともにまだまだ盛り上がっています。

  • 新城市

    いなむらの造形

    撮影場所:作手

    辻す江子さんの作品

    めったに見られなくなった「いなむら」
    その造形がとても美しく感じられました。
    後継者不足で、田畑の休耕が目立つようになりました。

  • 田原市

    サーフィン世界大会

    撮影場所:ロングビーチ

    辻す江子さんの作品

    素晴らしいテクニックで感動しました。
    かなり練習を積み重ねてこられたのでしょう。
    渥美半島の海で開催されることを誇りに思います。
    外国の人たちは、とても明るく気さくで感じが良かったです。

PAGETOP