フォトギャラリーPhoto Gallery

検索条件:
検索結果 7,897-7,908件 / 8,571件中
豊川市
撮影場所:豊川市御津町御馬
柴田晴廣さんの作品
東三河平野部の19箇所で行われている笹踊の一つです。牛久保の若葉祭の笹踊とともに代表的な笹踊。ただ牛久保が小太鼓がシンメトリーになるのが多いのに対し、ここは大太鼓、小太鼓の下半身の動きは同じです。
豊橋市
撮影場所:豊橋市石巻西川町 大福寺
土井章義さんの作品
日中から何のイルミネーションかなと思ったら、逆光で光り輝いている「ほっとするモノ」サンシュユの花でした
東栄町
撮影場所:東栄町 東栄ドーム
土井章義さんの作品
花祭実演会場で花祭存続のために、チラシを一生懸命に配っている「ほっとするコト」を見つけました
設楽町
撮影場所:設楽町川向
土井 章義さんの作品
東三河の山里に、こんなにも美しい「ほっとするバショ」がありました
東栄町
撮影場所:東栄町月地区
うじよしさんの作品
重要無形民俗文化財、花祭り。約700年前から伝えられるこの祭りにかつて自分も参加していたが、ふるさとを離れ疎遠になってしまった。過疎化が進み伝統の継承も難しく、今自分にできることは何なのか。
豊川市
撮影場所:豊川市小田渕駅近く、佐奈川の河原
豚ほるもんさんの作品
通勤路の河原でヤギさん達が草をハムハム。
写真を撮らせて頂いていたらグイグイと寄ってきました。
仕事前に、なんだかホッコリさせて頂きました。
豊川市
撮影場所:佐奈川
たけさんの作品
佐奈川の桜です。散ってしまった花びらで遊びました。
豊川市
撮影場所:御津マリーナ
たけさんの作品
イルミネーションがとてもキレイでした。
豊川市
撮影場所:日本列島公園
たけさんの作品
冬の夕暮れに散歩している風景がほのぼのしてました。
豊川市
撮影場所:豊川稲荷
たけさんの作品
豊川稲荷秋季大祭の大提灯です。煩悩の数と同じ108個あるそうです。
田原市
撮影場所:いのりの磯道(伊良湖岬)
豊川とんぼさんの作品
仲睦まじく並んで走る姿はその先にある恋路ヶ浜にぴったりの雰囲気を醸し出していました
設楽町
撮影場所:田峯城
加藤謹一さんの作品
あまり知られていないのですが、小さな村の小さな城です。