フォトギャラリーPhoto Gallery

フォトギャラリー

第14回穂っとネット東三河フォトコンテスト 作品募集

※東三河フォトコンテスト応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属します。
投稿写真の第三者による無断転載・無断利用はお断りします。

条件を選択して検索

検索条件:

検索結果 6,649-6,660件 / 8,571件中

  • 田原市

    蔵王山展望台 カップルの光る足元

    撮影場所:蔵王山展望台

    ばたさんさんの作品

    展望台に向かう道が、蛍のように光っており撮影しました。展望台という高→低を見る場所から、視点を変えて足元から撮ると美しいかったです。

  • 豊橋市

    さみしさ

    撮影場所:旧イトーヨーカドー、現ドン・キホーテ

    永田直子さんの作品

    いつもあったものが無くなるさみしさを感じました。子どもの頃からの景色が変わり、歳を重ねたことに気付きます。

  • 田原市

    伊良湖岬 春の海

    撮影場所:田原市国道42号 伊良湖岬 

    いちまるさんの作品

    春先に 伊良湖岬一周した時に サイクリング道路から眺めた この海の景色が  私の町からは 海が見えず 帰ってからも心に残っています

  • 新城市

    にぎやかな畔

    撮影場所:宇利川沿いの田んぼ

    ゆさははさんの作品

    秋の田んぼは畔が彼岸花でいっぱい!
    おしゃべりしながらおしくらまんじゅうをしているみたいです。

  • 新城市

    乱玉奉納

    撮影場所:富永神社

    自由な旅人さんの作品

    富永神社例大祭で10月8日最終日に手筒花火や乱玉の奉納がありました。

  • 新城市

    お彼岸に焼ける夕陽!

    撮影場所:自宅近くの駐車場より

    海猿原人さんの作品

    余りにも夕陽の綺麗な夕方、駐車場に停めて眺めていたらふと目に入った彼岸花がとても素敵で一緒に納めたく、カメラを取り出し撮影しました。

  • 豊橋市

    宵の華

    撮影場所:向山緑地

    りこりすさんの作品

    夜桜が光に照らされて、幻想的な雰囲気でした。集まった人々もそれぞれ桜を楽しんでいて、華を添えていました。お花見で昼はとても賑わっていますが、夜は落ち着いて楽しめます。

  • 東栄町

    雨煙る蔦の渕

    撮影場所:東栄町蔦の渕

    ろけっとえんぴつさんの作品

    朝方から降り出した雨は夕暮れ時には霧雨となり蔦の渕を淡く包んでいました。
    それは人と自然の境界までもを曖昧にする。
    そんな不思議な時間に僕はいました。

  • 豊橋市

    手筒花びな

    撮影場所:二川宿本陣資料館

    自由な旅人さんの作品

    手筒花火の打ち上げ後の空筒を再利用の花々で着飾った見事な雛人形でした。

  • 豊川市

    田祭り

    撮影場所:菟足神社

    自由な旅人さんの作品

    「田祭り」田ならしから実りまでの稲作の過程を、模擬的に演じて稲の豊作を願う祈願する神事です。

  • 東栄町

    紅色に染まる空❗

    撮影場所:東栄町本郷

    海猿原人さんの作品

    季節によって変わる夕焼け、秋の夕焼けは一際赤く染まるその瞬間を暗くなるまで撮影した中の一枚です。

  • 設楽町

    夜空の星

    撮影場所:田口の総合センター駐車場

    藤原 隆さんの作品

    田口の星は綺麗です。
    みんなあんまり空を見あげないけれど僕はいつも見上げて感動しています。

PAGETOP