フォトギャラリーPhoto Gallery

検索条件:
検索結果 8,473-8,484件 / 8,511件中
豊橋市
撮影場所:のんほいパーク
匿名希望さんの作品
サマーナイトズー
蒲郡市
撮影場所:ラグーナ
匿名希望さんの作品
遊覧船
新城市
撮影場所:新城市内
菅沼 将吉さんの作品
雨上がりの山里に霧が立ち上る風景を切り撮りました。
新城市
撮影場所:茶臼山高原
菅沼 将吉さんの作品
遠くの見える雪山ともみじ、高原の晩秋を切り撮りました
新城市
撮影場所:大海
菅沼 将吉さんの作品
毎年8月盆行事に行われる放火踊りを切り撮りました。
田原市
撮影場所:田原市伊良湖町恋路ヶ浜駐車場
花井 岳晴さんの作品
菜の花ほのぼのコンテストに応募しようと田原市内の菜の花畑で綺麗にさいたところを探しました。
菜の花畑のバックは恋路ヶ浜と太平洋です。
豊橋市
撮影場所:安久美神戸神明社境内
川原田 敏博さんの作品
「鬼祭り」は豊橋市市内の安久美神戸神明社で毎年2月に行われる古くから伝わる伝統の祭りで、この祭りのハイライトは「赤鬼と天狗のからかい」で、この行事の
前後にたんきり飴と白い粉がばらまかれ、この粉をかぶると無病息災と伝えられています。皆さんもぜひ一度お出かけください。
新城市
撮影場所:鳳来寺山自然科学博物館
大脇 陽一さんの作品
2013年1月31日、新城市の鳳来寺山自然科学博物館で撮影したオオコノハズクの写真です。
こちらで保護されている様です。
柵の中には4羽か5羽いましたが撮影出来たのはこの2羽だけでした。
大きさはA4用紙の縦位に感じましたが寒い日で丸まってて正確には判りません。
暖かそうなフワフワとした羽毛を纏って目をパチパチして、とてもかわいらしかったです(^^)。
自然では中々見かけられなく?なってしまったそうです。
彼らが安心して暮せる様になると良いですね。
新城市
撮影場所:新城市愛知県民の森日本庭園
都筑 和雄さんの作品
今回の日本庭園の紅葉は今までで一番美しく感じました。「足助も行ったけどこっちのがきれいだなー。」と言われる人が何人かいました。奥のほうから見上げると圧倒的なスケールで紅葉が迫ってきました。広角で切り取ってみましたが、それが伝わるでしょうか。
豊橋市
撮影場所:豊橋市普門寺
都筑 和雄さんの作品
市内で身近なこともあり紅葉撮影の締めとして毎年撮影に行っています。いつもと違うアングルを探していたら、四季桜が目にとまりました。小原村まで行かずに、市内で紅葉と桜の競演が撮影できました。
豊橋市
撮影場所:豊橋駅前ペデストリアンデッキ
都筑 和雄さんの作品
2階の位置にあるこのデッキから東方向を見るのが好きで、市電で駅に来たときは必ず写真を撮ります。市電の行きかう様子や車の流れなどを楽しみます。この日は、赤と青の市電に赤と白の車を組み合わせてみました。
田原市
撮影場所:田原市蔵王山展望台
花井 岳晴さんの作品
冬の雨上がりの翌日には、蔵王山から富士山を見ることが出来ます。ただし、綺麗に富士山を見れるのは年に数回です。蔵王山展望台から見る三河湾の景色も素敵です。