フォトギャラリーPhoto Gallery

フォトギャラリー

第14回穂っとネット東三河フォトコンテスト 作品募集

※東三河フォトコンテスト応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属します。
投稿写真の第三者による無断転載・無断利用はお断りします。

条件を選択して検索

検索条件:

検索結果 373-384件 / 8,636件中

  • 新城市

    夕畑

    撮影場所:日吉地区

    朝倉稔詞さんの作品

    オレンジの空が印象的でした

  • 蒲郡市

    ヨットハーバーに咲く

    撮影場所:竹島

    @ch.acha7240さんの作品

    蒲郡花火大会でどこで撮ろうかと悩みに悩んでたどり着いた場所がここ。3尺と千輪しか撮れませんでしたが、満足です。

  • 田原市

    夜光

    撮影場所:太平洋ロングビーチ

    @ch.acha7240さんの作品

    太平洋ロングビーチで夜光虫が撮れると言うことで、天の川が見れる快晴の日に出かけてきました。

  • 設楽町

    夏の風物詩

    撮影場所:津具 ほたるの里

    @ch.acha7240さんの作品

    蛍と天の川を撮るには快晴でないと無理。この梅雨の時期に快晴の日があるかと言うと、数えるほどしか無く、2週連続で通いました。初回は快晴であったけれど、気温が低くて蛍が飛ばず。2回目は蛍のピークが終わったかなと思いましたが、数多く飛んでくれました。

  • 設楽町

    夜霧

    撮影場所:名倉 清水のコヒガンザクラ

    @ch.acha7240さんの作品

    この場所に天の川と桜を撮影しに来たのですが、夜霧がすごく立ちこめて、カメラや三脚は濡れてびっしょり。レンズヒーターを使っても追いつかず、途中でレンズを拭く始末。そのおかげで、幻想的なものが撮れました

  • 豊橋市

    宵はじめ

    撮影場所:岩屋観音

    としさんの作品

    陽が沈み夜が始まる、、、その青い時間の観音様と月

  • 田原市

    かすみ草

    撮影場所:伊良湖港

    としさんの作品

    伊良湖トライアスロンの前夜祭に色を添える花火がきれいでした。
    花火の形がカスミソウのよう

  • 豊橋市

    さわやかな午後

    撮影場所:伊古部海岸

    としさんの作品

    ペンキ塗りたてエールオブジェに乗ってゆっくりと過ごす時間も愛おしい

  • 豊橋市

    稲穂みのる

    撮影場所:渥美線植田駅付近

    としさんの作品

    夏の雲、実ってきた稲穂と渥美線がさわやかな雰囲気を演出してくれました。

  • 田原市

    夏夜の彩

    撮影場所:サンテパルクたはら

    としさんの作品

    暑い夜でしたが、ひまわりと天の川が夏の夜に色を添えてくれました。

  • 東栄町

    榊を手にする榊鬼

    撮影場所:御園 花祭会場

    はなみずきさんの作品

    花祭の夜明け近くになって登場する、榊鬼を見るために、眠い眼を必死に開けて、多くの地元民が待機する中を、榊を手にして登場する榊鬼は、正にヒーローと言って間違いありません。

  • 東栄町

    真夜中の鬼の舞

    撮影場所:御園 花祭会場

    はなみずきさんの作品

    深夜に登場する花祭の主役は、何といっても鬼の舞です。地元民は、「テーホ・テーホ」と叫んで、山見鬼と一緒になって湯釜の周りを踊り回る光景は、地元民が如何にこの祭りを待ち望んでいるのかが解る一時です。

PAGETOP