フォトギャラリーPhoto Gallery

フォトギャラリー

第14回穂っとネット東三河フォトコンテスト 作品募集

※東三河フォトコンテスト応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属します。
投稿写真の第三者による無断転載・無断利用はお断りします。

条件を選択して検索

検索条件:

検索結果 169-180件 / 8,624件中

  • 設楽町

    霞桜の呼吸

    撮影場所:名倉川の桜並木

    moriさんの作品

    静かな田園の中、名倉川堤防沿いにコヒガンザクラの桜並木が1キロほど延々と続く春景色。
    コヒガンザクラは淡いピンク色で、まだ冷える朝靄の中、この道を歩くと、穏やかだが凛とした気持ちにさせてくれます。

  • 設楽町

    天空の城

    撮影場所:田峯城跡

    moriさんの作品

    雲海の中、朝日を浴びて徐々に現れる田峯城跡、周辺の桜に光があたり輝きだす瞬間は息を吞む美しさでした。
    それはまさに三河の天空の城と言っても過言ではないと思います。

  • 蒲郡市

    竹島夕景

    撮影場所:竹島

    moriさんの作品

    河津桜越しの竹島橋と一匹のトンビが夕焼け空の向こうに飛びさる瞬間。
    一枚に春の竹島らしさをつめ込みました。

  • 豊根村

    茶臼山高原の紅葉

    撮影場所:茶臼山高原

    川端 章夫さんの作品

    愛知県では1番早く紅葉する茶臼山高原に出掛けてきた、色とりどりの葉っぱが湖面に反射して美しい風景を作り出していた、陽が沈むまで1日楽しむことができた。

  • 田原市

    幻想マジックアワー

    撮影場所:大草海岸

    川端 章夫さんの作品

    太平洋からの日の出を撮りに伊良湖方面に、初めて大草海岸から撮影することにした日の出前のマジックアワーが雲の動きによって幻想的になってくれました。

  • 田原市

    美しい朝

    撮影場所:大草海岸

    川端 章夫さんの作品

    太平洋からの日の出を撮りに伊良湖方面に出掛けた、多草海岸で日の出前のマジックアワーをと波を撮って振り向けば月と幻想的に風景が広がっていて感動的な景色を写真におさめました。

  • 蒲郡市

    海中渡御

    撮影場所:蒲郡市三谷町

    筧 悠里恵さんの作品

    三谷祭りにて撮影。海の中まで山車を担いで行く男たちの姿は圧巻でした。海の中で山車が動かなくなったりと大変なところもありましたが、やっと陸地目前のところ。

  • 蒲郡市

    飛来

    撮影場所:蒲郡市柏原町

    筧 悠里恵さんの作品

    蒲郡西インターの近くのふじばかま園で撮影。
    今年も飛んできてくれたアサギマダラ。

  • 蒲郡市

    海の奇祭

    撮影場所:蒲郡市三谷町

    筧 悠里恵さんの作品

    三谷祭りにて撮影。海の中まで山車を担いで行く男たちの姿は圧巻でした。波に向かって行くのはとてもかっこよかったです。

  • 蒲郡市

    荒波に揉まれる

    撮影場所:蒲郡市三谷町

    筧 悠里恵さんの作品

    三谷祭にて撮影。海の中まで山車を担いで行く男たちの姿は圧巻でした。

  • 蒲郡市

    満月と大師

    撮影場所:蒲郡市三谷町

    筧 悠里恵さんの作品

    満月と子安弘法大師。月の周りに薄く雲があり、月光に照らされて幻想的な雰囲気になりました。

  • 豊橋市

    炎の雨

    撮影場所:豊橋市立芦原小学校

    筧 悠里恵さんの作品

    芦原校区花火大会での奉納。シャッタースピードを遅くして雨のように撮影しました。迫力伝わる一枚になったと思います。

PAGETOP