フォトギャラリーPhoto Gallery

フォトギャラリー

第14回穂っとネット東三河フォトコンテスト 作品募集

※東三河フォトコンテスト応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属します。
投稿写真の第三者による無断転載・無断利用はお断りします。

条件を選択して検索

検索条件:

検索結果 781-792件 / 8,553件中

  • 蒲郡市

    青空の下の祝祭

    撮影場所:八劔神社

    原圭成さんの作品

    こどもの日に家族で記念撮影をした場所です。
    五月晴れの朝、爽やかな風に吹かれて泳ぐたくさんのこいのぼりがとても綺麗でした。

  • 蒲郡市

    自然のカラーパレット

    撮影場所:形原温泉あじさいの里

    原圭成さんの作品

    満開のあじさいが広がる先に見える三河湾と青空。
    この景色は山と海で囲まれる蒲郡にしか見れません。
    初夏の陽気を感じつつ、とても晴れた気分にさせてくれるお気に入りの場所です。

  • 田原市

    鳥羽みなとまつり

    撮影場所:伊良湖岬

    マツさんの作品

    鳥羽みなとまつり打ち上げ花火を望遠レンズを使って、伊良湖岬から撮影してみました。

  • 豊根村

    輝く茶臼山高原

    撮影場所:茶臼山高原

    takuさんの作品

    秋の夕暮れの茶臼山高原で撮影しました。夕陽が綺麗に高原を照らしていました。

  • 豊根村

    梅雨の合間の茶臼山

    撮影場所:茶臼山高原

    takuさんの作品

    梅雨の合間の時期に茶臼山高原で撮影しました。高原は霧でしたが、突然、霧がなくなり、綺麗な天の川が現れました。

  • 豊根村

    茶臼山のお月様

    撮影場所:茶臼山高原

    takuさんの作品

    夕暮れの茶臼山高原で撮影しました。マジックアワーの時間、澄んだ夜空に三日月がくっきりと浮かんでいました。

  • 豊根村

    燃ゆる秋

    撮影場所:茶臼山高原

    takuさんの作品

    紅葉の季節、茶臼山高原で撮影しました。茶臼山はライトアップされており、その光が山肌にも当たってモルゲンロートのようでした。

  • 豊橋市

    注目

    撮影場所:豊橋公園

    かなさしさんの作品

    花火を撮るのと、みんなが綺麗な花火に注目している様子も入るような写真を撮りました。

  • 新城市

    御津理に囲まれて

    撮影場所:牛渕橋

    astorojapan1996さんの作品

     長篠城址が見える絶景ポイント。豊川と宇連川が合流する場所に約540年前に築城され、約450年後廃城されたとされています。現在では、石碑のみが建つのみとなっています。その場所を飯田線が走っています。現地では、緑が豊富で川の水がとても綺麗でした。

  • 田原市

    終わらないサンセット

    撮影場所:伊良湖

    さんの作品

    霞がかった夕暮れがとても美しい幻想的な空でした

  • 新城市

    永遠(とわ)のしぶき

    撮影場所:牛の滝

    HAYA【気まぐれフォトグラファー】さんの作品

    永遠に途切れることなく流れ続ける滝の水高さがあればそれだけ圧巻されます。

  • 豊橋市

    ハネの刹那

    撮影場所:吉田神社

    HAYA【気まぐれフォトグラファー】さんの作品

    古くから伝わる伝統 豊橋祇園祭の手筒花火!
    その中でもハネと呼ばれる一瞬の迫力をお届けします。

PAGETOP