フォトギャラリーPhoto Gallery

フォトギャラリー

第14回穂っとネット東三河フォトコンテスト 作品募集

※東三河フォトコンテスト応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属します。
投稿写真の第三者による無断転載・無断利用はお断りします。

条件を選択して検索

検索条件:

検索結果 337-348件 / 8,545件中

  • 豊川市

    紙吹雪

    撮影場所:砥鹿神社

    加藤 毅彦さんの作品

    砥鹿神社の流鏑馬は、ドッシリした農耕馬からシュッとした競走馬まで様々ですし、乗る少年もぎこちなさがあり、とても微笑ましいです。矢は放ちませんが、走り始めて手綱から手を離す時に放つ紙吹雪がとても綺麗です。

  • 蒲郡市

    夜桜たたずむ

    撮影場所:中央公園

    加藤 毅彦さんの作品

    待ちに待った春。人が去った公園には、ライトアップされた桜が写る池には散った花びらが緩やかに漂う、とれも穏やかな春の夜がありました。

  • 蒲郡市

    夜桜たたずむ

    撮影場所:中央公園

    加藤 毅彦さんの作品

    待ちに待った春。人が去った公園には、ライトアップされた桜が写る池には散った花びらが緩やかに漂う、とれも穏やかな春の夜がありました。

  • 設楽町

    朝を迎える

    撮影場所:柴石峠

    どんどんくじらさんの作品

    川霧沸く中、朝陽が差し込み、樹々にパワーが伝わるようです。

  • 東栄町

    丑三つの気配

    撮影場所:振草川

    どんどんくじらさんの作品

    真夜中、ウェーディングして川の鼓動を聞きながらしじまをとらえたもの。

  • 田原市

    フェリーにゃんだ~

    撮影場所:伊良湖港

    大砲カメラマンさんの作品

    鳥羽行きの伊勢湾フェリー乗り場に猫が1匹。
    出港のあいさつに来たのかな?

  • 田原市

    荒波と弥八島

    撮影場所:赤羽根ロングビーチ

    大砲カメラマンさんの作品

    荒波の太平洋に浮かぶ岩々たち。
    日中の長秒露光はかなり設定に苦戦しました。

  • 豊橋市

    ~ビール電車と手を伸ばす銅像~

    撮影場所:豊橋駅

    大砲カメラマンさんの作品

    夏の風物詩のビール電車と銅像の子供がビール電車を掴もうとする1枚です。
    お酒は二十歳になってからです。

  • 設楽町

    オシドリのお巡りさん

    撮影場所:おしどりの里

    鈴木 一弘さんの作品

    沢山の水鳥が集まる中で、一匹のおしどりが羽ばたきはじめ、仲間のおしどりが翼方向へ移動、その姿がオシドリのお巡りさんの交通整理に見えたので撮影しました。

  • 蒲郡市

    鯉のぼりの舞

    撮影場所:八劔神社

    うちのまるさんの作品

    神社に鯉のぼりがたくさん泳いでいて
    圧巻!でした
    鯉のぼりの影もいい感じに

  • 田原市

    桜トンネル

    撮影場所:清谷川

    うちのまるさんの作品

    桜トンネルの
    桜が散り始めて
    ピンクの絨毯が!!
    とても素敵でした

  • 新城市

    案山子と楽しんだぞー!!

    撮影場所:四谷の千枚田

    うちのまるさんの作品

    はざかけの時期に
    四谷の千枚田の案山子と同化して五平餅をいただきました!笑
    毎年、四季、案山子が楽しみでもある場所です

PAGETOP