フォトギャラリーPhoto Gallery

フォトギャラリー

第14回穂っとネット東三河フォトコンテスト 作品募集

※東三河フォトコンテスト応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属します。
投稿写真の第三者による無断転載・無断利用はお断りします。

条件を選択して検索

検索条件:

検索結果 421-432件 / 8,636件中

  • 田原市

    青の染まる

    撮影場所:汐川遊歩道

    てっぴーさんの作品

    青一色の花火が街を染める
    今年から始まった田原の花火大会
    素晴らしい今まで通りのカラフルな花火の数々
    来年も楽しみです

  • 新城市

    棚田を照らす

    撮影場所:四谷の千枚田

    てっぴーさんの作品

    開いた花火が照らす棚田と山間に響く音
    今年も無事に田植えができたことを祝して上がる花火

  • 月下の放下

    新城市

    月下の放下

    撮影場所:塩瀬地区

    神谷好則さんの作品

    古くから伝わる民俗芸能

  • 新城市

    ピンク鮮烈

    撮影場所:しだれ花桃の里

    加藤 毅彦さんの作品

    とても手入れが行き届いた、白と桃色の花桃の列のグラデーションが見事でした。花見の方々が居る写真もそれはそれで良いですが、人が居なくなるのを待った一枚です。

  • 田原市

    コウノトリのたける

    撮影場所:田原市江比間町

    花井 岳晴さんの作品

    コウノトリが飛来しました。国の天然記念物であるコウノトリが飛来したのははじめてです。コウノトリの大きさに感動しました。

  • 豊川市

    紙吹雪

    撮影場所:砥鹿神社

    加藤 毅彦さんの作品

    砥鹿神社の流鏑馬は、ドッシリした農耕馬からシュッとした競走馬まで様々ですし、乗る少年もぎこちなさがあり、とても微笑ましいです。矢は放ちませんが、走り始めて手綱から手を離す時に放つ紙吹雪がとても綺麗です。

  • 豊川市

    紙吹雪

    撮影場所:砥鹿神社

    加藤 毅彦さんの作品

    砥鹿神社の流鏑馬は、ドッシリした農耕馬からシュッとした競走馬まで様々ですし、乗る少年もぎこちなさがあり、とても微笑ましいです。矢は放ちませんが、走り始めて手綱から手を離す時に放つ紙吹雪がとても綺麗です。

  • 豊川市

    紙吹雪

    撮影場所:砥鹿神社

    加藤 毅彦さんの作品

    砥鹿神社の流鏑馬は、ドッシリした農耕馬からシュッとした競走馬まで様々ですし、乗る少年もぎこちなさがあり、とても微笑ましいです。矢は放ちませんが、走り始めて手綱から手を離す時に放つ紙吹雪がとても綺麗です。

  • 蒲郡市

    夜桜たたずむ

    撮影場所:中央公園

    加藤 毅彦さんの作品

    待ちに待った春。人が去った公園には、ライトアップされた桜が写る池には散った花びらが緩やかに漂う、とれも穏やかな春の夜がありました。

  • 蒲郡市

    夜桜たたずむ

    撮影場所:中央公園

    加藤 毅彦さんの作品

    待ちに待った春。人が去った公園には、ライトアップされた桜が写る池には散った花びらが緩やかに漂う、とれも穏やかな春の夜がありました。

  • 設楽町

    朝を迎える

    撮影場所:柴石峠

    どんどんくじらさんの作品

    川霧沸く中、朝陽が差し込み、樹々にパワーが伝わるようです。

  • 東栄町

    丑三つの気配

    撮影場所:振草川

    どんどんくじらさんの作品

    真夜中、ウェーディングして川の鼓動を聞きながらしじまをとらえたもの。

PAGETOP