ニュース&トピックス
LANGUAGE
閉じる
東三河について
東三河で暮らす
東三河フォトコンテスト
東三河は、温暖な気候の渥美半島や独特の文化・風土を持つ奥三河など魅力的なエリアが点在しており、海山の大自然や悠久の歴史、伝統のお祭り、豊かな食文化など訪れるたびに新たな魅力を発見・体感できるエリアです。この地域ならではのメロン刈りを楽しんだり、マリンリゾートで羽を伸ばしたり。歴史情緒あふれる町並みを巡ったり、咲き誇る花々や紅葉、雪景色など、春夏秋冬アートのように美しい景色に息をのんだり。何度でも行きたくなるまち、住みたくなるまち「東三河」の魅力をおすすめの観光地や四季のイベントを通し、お楽しみください。 (愛知県の観光サイト Aichi Nowの情報を掲載しています。)
検索条件:
検索結果 133-144件 / 162件中
東栄町
東栄町月地区の、自然に囲まれた小さな石鹸ラボ「Simple⁺」。 ここではオーナー兼ソーパーの福田美幸さんが、人にも自然にもやさしい石鹸の販売をしているほか、石鹸や化粧品作りのワークショップをおこなってい...
「花祭会館」では花祭をテーマに700年続く花祭の歴史を展示しています。 国の重要無形民俗文化財である「花祭」は、700年前から伝承されてきた東栄町の民俗芸能です。館内には、花祭を知らない人にも分かりや...
のき山学校とは、平成22年に閉校した旧東栄町立東部小学校を利活用し、地域内外住民の交流促進とともに観光の振興及び集落の活性化をはかる目的で生まれ変わった木造2階建ての山里の学校です。 正式名「東栄町...
天然療養泉で泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。 大千瀬川の瀬音を聞きながら、多彩な趣向を凝らした入浴が楽しめます。 施設の裏側にある蔦の渕(通称:奥三河のナイアガラ)の滝もご覧いただけます。
県の天然記念物。「預り渕」と共に愛知県のポットホール指定第1号です。 ポットホールとは、河川の浸食地形の一つで、岩盤のくぼみに入った石が水流によって回転し、長い年月の間に穴が拡大したものです。このポ...
大千瀬川にかかる、幅約70m、落差約10mの大滝。「とうえい温泉」の裏手にある展望台から、その姿を間近に見ることができます。その雄大な様から“奥三河のナイアガラ”の異名を持っています。この滝には竜神が住む...
水と緑のオアシス奥三河紅葉園は、愛知県奥三河のコテージ・バーベキューハウスです。JR東栄駅より車で15分です。 コテージは川を望むテラス付きのAタイプと、大きな窓で開放感がいっぱいのBタイプがあるので、...
過去最多の58河川が参加した、一番美味しい鮎を競う「第20回清流めぐり利き鮎会(平成29年9月開催)」にて、東栄町を流れる振草川の鮎が最高位のグランプリを獲得!味も香りも見た目も、すべてに秀逸な鮎を是非ご...
「のっきぃブルーベリー農園」は「NPO法人てほへ」により2016年にリニューアルオープン! 従来通り、摘み取りブルーベリー農園としてみなさまをお迎えしております♪無農薬栽培で育った甘くて美味しいブルーベリ...
豊根村
標高1,200mの高原の林の中にあり、夏でも快適に過ごすことができます。周辺では渓流下りや岩魚釣りを楽しむことができます。キャンプ場から車で5分の茶臼山高原スキー場では夏にイベントを随時開催。ファミリー...