平成30年度 第3回東三河ビジョン協議会が開催されました。
2019年04月01日
東三河産花きのプロモーションを実施しました
2019年03月12日
東京圏の花き店舗において、東三河産花きのプロモーションを実施しました。
■実施期間:平成31年3月6日(水)から3月11日(月)まで
■会 場:モンキーポッド(花き仲卸・一般小売)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1
COCOhana弘明寺店(花き一般小売)
神奈川県横浜市南区弘明寺144 水谷ビル1階
ハニーフラワー新山下店(花き一般小売)
神奈川県横浜市中区新山下2丁目12-34
■主な実施内容
○東三河産花きのブース設置、展示販売
開催店舗の一画に、東三河産花きを集中的に展示するコーナーを設置し、展示販売しました。
○アンケートの実施
開催店舗において、東三河産花きに対する関心等に関するアンケートを実施しました。



■実施期間:平成31年3月6日(水)から3月11日(月)まで
■会 場:モンキーポッド(花き仲卸・一般小売)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1
COCOhana弘明寺店(花き一般小売)
神奈川県横浜市南区弘明寺144 水谷ビル1階
ハニーフラワー新山下店(花き一般小売)
神奈川県横浜市中区新山下2丁目12-34
■主な実施内容
○東三河産花きのブース設置、展示販売
開催店舗の一画に、東三河産花きを集中的に展示するコーナーを設置し、展示販売しました。
○アンケートの実施
開催店舗において、東三河産花きに対する関心等に関するアンケートを実施しました。
「東三河の地域公共交通利用促進イベントinアピタ向山店」を開催しました。
2019年02月21日
東三河の地域公共交通利用促進イベント(鉄道っていいじゃん!バスっていいじゃん!楽しいじゃん!)を開催しました。1月19日(土曜日)に開催した、道の駅もっくる新城での同一イベントと同様に、多くの方に来場頂きました。
■開催日時:平成31年2月16日(土曜日)午前11時から午後4時
■場 所:アピタ向山店 1階催事スペース
■主な実施内容
〇ラジオ番組公開生放送(午後1時から午後4時まで)
エフエム豊橋で、パーソナリティ(渡辺欣生)とゲストが地域公共交通の重要性を伝える公開生放送を行いました。また、会場において、地域公共交通に関わるクイズも実施しました。
公開生放送の様子 クイズの実施状況

〇地域公共交通に関するパネル展示
東三河の地域公共交通に関する現状や課題を記載したパネルを展示しました。
パネル展示の様子① パネル展示の様子②

〇路線バスのバーチャル体験
VRゴーグルを着用して、路線バスの乗車・降車方法や車窓からの風景を疑似体験して頂きました。
バーチャル体験の様子

〇ほっトラム記念撮影用パネルの展示
豊橋鉄道のほっトラム記念撮影用パネルを展示しました。お子さん向けには、運転手の制服・帽子を貸出し、記念撮影もして頂きました。
ほっトラム記念撮影用パネルの様子

■開催日時:平成31年2月16日(土曜日)午前11時から午後4時
■場 所:アピタ向山店 1階催事スペース
■主な実施内容
〇ラジオ番組公開生放送(午後1時から午後4時まで)
エフエム豊橋で、パーソナリティ(渡辺欣生)とゲストが地域公共交通の重要性を伝える公開生放送を行いました。また、会場において、地域公共交通に関わるクイズも実施しました。
公開生放送の様子 クイズの実施状況
〇地域公共交通に関するパネル展示
東三河の地域公共交通に関する現状や課題を記載したパネルを展示しました。
パネル展示の様子① パネル展示の様子②
〇路線バスのバーチャル体験
VRゴーグルを着用して、路線バスの乗車・降車方法や車窓からの風景を疑似体験して頂きました。
バーチャル体験の様子
〇ほっトラム記念撮影用パネルの展示
豊橋鉄道のほっトラム記念撮影用パネルを展示しました。お子さん向けには、運転手の制服・帽子を貸出し、記念撮影もして頂きました。
ほっトラム記念撮影用パネルの様子