名古屋城秋祭りで、東三河観光PRブースを出展しました。
2018年12月05日
平成30年11月25日(日)に、名古屋城秋祭り開催中の名古屋城本丸御殿横で、東三河観光PRブースを出展しました。
秋晴れの中多くのお客様にご来場いただき、甲冑試着やバーチャル手筒花火を体験していただきました。
甲冑試着体験の様子平成30年11月25日(日)に、名古屋城秋祭り開催中の名古屋城本丸御殿横で、東三河観光PRブースを出展しました。
秋晴れの中多くのお客様にご来場いただき、甲冑試着やバーチャル手筒花火を体験していただきました。

バーチャル手筒花火体験の様子
東三河発祥の伝統芸能「手筒花火」の打ち上げを、VRゴーグルを着用して疑似体験していただきました。
花祭り(中在家地区)の実演の様子
国の重要無形民俗文化財に指定されている「花祭」の実演をしました。
中在家地区では、平成30年12月9日(日)に花祭りが開催されます。
【奥三河の花祭】http://www.hanamatsuri.jp/
東三河マルシェの様子
東三河の農産品・特産品の販売を行いました。
秋晴れの中多くのお客様にご来場いただき、甲冑試着やバーチャル手筒花火を体験していただきました。
甲冑試着体験の様子平成30年11月25日(日)に、名古屋城秋祭り開催中の名古屋城本丸御殿横で、東三河観光PRブースを出展しました。
秋晴れの中多くのお客様にご来場いただき、甲冑試着やバーチャル手筒花火を体験していただきました。
甲冑試着体験の様子
誰でも戦国武将になれると新城市設楽原歴史資料館で人気のコンテンツを体験していただきました。
【新城市設楽原歴史資料館】http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/6,3106,118,662,htmlバーチャル手筒花火体験の様子
花祭り(中在家地区)の実演の様子
中在家地区では、平成30年12月9日(日)に花祭りが開催されます。
【奥三河の花祭】http://www.hanamatsuri.jp/
東三河マルシェの様子