観光情報を検索できます。

御油宿高札場跡- 【東海道(御油宿)】
江戸時代に代官所が町民や旅人に様々な規則を知らせるため、宿場の中でも人通りの多い場所に設置した掲示板を高札といいます。
ベルツ博士の妻である花の父親・荒井熊吉の生家は「戸田屋」という旅籠を営んでいました。その跡地の近くに御油宿高札場の跡があります。
- 所在地
- 豊川市御油町川原畑
- 問い合わせ先:
- 豊川市観光協会
- 住所:
- 〒442-0068 豊川市諏訪3丁目133 プリオ5階
- TEL:
- 0533-89-2206
- FAX:
- 0533-89-2276
※記載されている内容・写真は、調査当時のものですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上おでかけください。