白菜とささ身の塩レモンスープ
東三河の特産品を活用したレシピとして、くらしときめきアカデミー豊橋の八木綾子先生に考案していただきました。
平成30年2月27日(火)には、料理教室を開き、実際に八木先生から作り方を教えていただきました。
平成30年2月27日(火)には、料理教室を開き、実際に八木先生から作り方を教えていただきました。
■ A
・初恋レモン・塩レモンペースト【東三河特産品】 小さじ1
・酒 小さじ1
・片栗粉 小さじ1
・白菜 150g
・もやし 50g
・水 600ml
■ B
・顆粒コンソメ 小さじ1
・薄口しょうゆ 小さじ1/2
・初恋レモン・塩レモンペースト【東三河特産品】 小さじ1
・黒こしょう 少々
・イタリアンパセリ 適量
①今回は、東三河特産品として「初恋レモン・塩レモンペースト」を使用します。
②ささみは筋をとり、そぎ切りにしてAをもみこみ10分ほどおいておく。
③白菜は千切りにする。
④鍋に水を沸かし(中火)、②と白菜、もやしを加えたらふたをして弱火で2分ほど煮る。
⑤Bを加え、味を調え、器に盛りパセリを飾る。
②ささみは筋をとり、そぎ切りにしてAをもみこみ10分ほどおいておく。
③白菜は千切りにする。
④鍋に水を沸かし(中火)、②と白菜、もやしを加えたらふたをして弱火で2分ほど煮る。
⑤Bを加え、味を調え、器に盛りパセリを飾る。
ささ身に塩レモンペーストをもみこむことで鶏肉がしっとりします。胸肉でもおすすめ。
スープは中華風味やでもナンプラー風味も合います。
スープは中華風味やでもナンプラー風味も合います。