㈱ニデック見学会が開催されました
2013年01月29日
1月29日に東三河の3商工会議所(豊橋・豊川・蒲郡)等で構成する「東三河産業創出協議会」等の主催により、医療機器、眼鏡機器、コーティングを事業の柱として展開している蒲郡の㈱ニデックの工場見学が行われました。
始めに同協議会の松井会長からあいさつがあり、浜町の工場見学の後、㈱ニデックの小澤素生代表取締役から「医療をとりまく環境と弊社の取り組み」と題して、ご講演をいただきました。東三河の企業等から45名の担当者が参加して、眼科医療機器の製造工程を見学したり、小澤社長の講演を熱心に聴講していました。
なお、この事業は、三遠南信クラスター推進会議・健康医療産業クラスタープロジェクトとして実施されたものです。

始めに同協議会の松井会長からあいさつがあり、浜町の工場見学の後、㈱ニデックの小澤素生代表取締役から「医療をとりまく環境と弊社の取り組み」と題して、ご講演をいただきました。東三河の企業等から45名の担当者が参加して、眼科医療機器の製造工程を見学したり、小澤社長の講演を熱心に聴講していました。
なお、この事業は、三遠南信クラスター推進会議・健康医療産業クラスタープロジェクトとして実施されたものです。
東三河の魅力発信事業(トトまる・こんきち編)
2013年01月28日
1月26日、27日、蒲郡競艇のイメージキャラクター「トトまる」と蒲郡商店街「福寿稲荷ごりやく市」のマスコットキャラクター「こんきち」の撮影会。
ボートレース蒲郡のマスコット半漁人「トトまる」は、駆け出しのボートレーサー。好物は蒲郡みかん。今日は、竹島水族館でお友達さがし。やはり魚は魚同士が一番。
一方、いたずら好きで、ごりやく市に現れては、いたずらしている「こんきち」は、ラグーナ蒲郡で大暴れ。もう少ししたら、「穂っとネット東三河」で会えるよ。あと少し待っててね。

ボートレース蒲郡のマスコット半漁人「トトまる」は、駆け出しのボートレーサー。好物は蒲郡みかん。今日は、竹島水族館でお友達さがし。やはり魚は魚同士が一番。
一方、いたずら好きで、ごりやく市に現れては、いたずらしている「こんきち」は、ラグーナ蒲郡で大暴れ。もう少ししたら、「穂っとネット東三河」で会えるよ。あと少し待っててね。
東三河の魅力発信事業(のんすけ編)
2013年01月28日
新城市では、毎月第4日曜日に「のんほいルロット-新城軽トラ市」が開催されています。1月27日は、軽トラ市のマスコット「のんすけ」くんの撮影会。
江戸時代、新城湊屋の店先から雁峰山脈へ迷い込み姿を消した木曽馬が、「のんすけ」として平成の世によみがえった。実はタヒチに「キャロット」ちゃんという妹がいるらしい。次回は、ぜひ「キャロット」ちゃんも一緒に!


江戸時代、新城湊屋の店先から雁峰山脈へ迷い込み姿を消した木曽馬が、「のんすけ」として平成の世によみがえった。実はタヒチに「キャロット」ちゃんという妹がいるらしい。次回は、ぜひ「キャロット」ちゃんも一緒に!
