フォトギャラリーPhoto Gallery

フォトギャラリー

第14回穂っとネット東三河フォトコンテスト 作品募集

※東三河フォトコンテスト応募作品の著作権は撮影者(応募者)に帰属します。
投稿写真の第三者による無断転載・無断利用はお断りします。

条件を選択して検索

検索条件:

検索結果 1-12件 / 8,867件中

  • 東栄町

    秋の蔦の渕

    撮影場所:蔦の渕

    チャラバイさんの作品

    温泉に入りながらゆっくり進む秋の静けさを感じました。

  • 新城市

    安らぎの七滝

    撮影場所:不っ田の七滝

    チャラバイさんの作品

    夏でも涼しく流れ落ちる滝の姿がとても心地よく心癒される眺めでした。

  • 豊橋市

    撮影場所:近くの公園

    M.Tさんの作品

    結婚してから初めての秋

  • 新城市

    静かな午後の校庭

    撮影場所:旧門谷小学校

    原田清仁さんの作品

    閉校された何処か懐かしい木造の校舎と秋の空に揺れる大イチョウ。
    当時この校庭を放課後走り回って遊んでいたであろう子ども達の姿を想像して見ました。

  • 豊橋市

    ヒガンバナ

    撮影場所:寺沢町睦美

    どくだみさんの作品

    上から見たヒガンバナって花火みたいだなと思いました。

  • 豊橋市

    イチョウ

    撮影場所:高師町北原

    どくだみさんの作品

    青空とイチョウの黄色のコントラストがいい感じになったと思います。

  • 田原市

    ヒマワリ

    撮影場所:神戸町丘東

    どくだみさんの作品

    撮影日はすごく暑かったですが、太陽の光で葉が透けてさわやかな写真になったと思います。

  • 新城市

    赤い橋

    撮影場所:桜淵公園

    みきおさんの作品

    新城市の桜淵公園は桜で有名な公園。豊川に架かる橋を渡ると少し高台に出ることができる。散策のできる遊歩道の公園内の赤い橋が見え、若者が満開の桜の下で記念写真を撮っていた。

  • 蒲郡市

    橋梁を行く復刻6000系

    撮影場所:捨石川鉄橋

    みきおさんの作品

    蒲郡市捨石川に川辺の桜並木と鯉のぼり、鉄橋を渡る名鉄電車を撮るために今年も桜の咲くころに行った。茶色とクリーム色のツートンの2両編成ワンマン復刻6000系の車両が鉄橋を渡るのを捉えることができた。

  • 新城市

    トンネルを抜けた先

    撮影場所:長篠河津桜並木

    みきおさんの作品

    新城市長篠にある旧田口線跡のトンネルを抜けると河津桜が咲き誇っていた。桜並木が両側にあり季節には多くの観光客が訪れる。なかなか満開の時期に出会うのは難しいが、トンネルの中から覗くととてもきれいな風景があった。

  • 新城市

    見どころ鬼の舞

    撮影場所:湯谷温泉

    みきおさんの作品

    奥三河地方に伝わる神事「花祭」のダイジェスト版が真冬の新城湯谷温泉で行われていると聞き、始めて出かけた。人と鬼が舞乱れる奇祭。甘酒などの振る舞いもあり、地元の人や観光客など多くの人で賑わっていた。

  • 新城市

    迫力ある火縄銃演武

    撮影場所:長篠城跡

    みきおさんの作品

    60回目の長篠合戦のぼりまつりに初めて行った。長篠の戦いの将士の霊を慰めるための法要や火縄銃演武、長篠合戦太鼓などのイベントが行われ、多くの観光客で賑わっていた。火縄銃の演武は迫力があり、見ごたえがあった。

PAGETOP